名古屋市

TOEIC対策サイト

一般的にTOEIC730点あれば転職活動に有利になると言われています。ではTOEIC730点がかなり難しいかと言うと、僕個人的にはしっかりと対策して勉強すれば取れると思っています。もちろん点数が取れれば、転職して、英語を使って仕事で活躍できるかというとすぐには難しいかもしれませんが、ある程度基準が設けられている以上、取らないと始まらないです。まずはこの勉強を通じて英語の知識を身につけて、仕事の運営に関しては皆様が日頃から身につけている経験に基づいて行なっていけば問題ないかと思います。とにかく勉強中は点数を取ることに集中しましょう。

パート別の傾向と対策

  • Part1
  • 全6問 全問正解を目指す必要あり

  • Part2
  • 全25問 こちらも高得点を狙う必要あり

  • Part3
  • Part4
  • Part5
  • 全30問 全問正解を目指す 1問20秒で解き、全体で約10分で終えるようにする。

  • Part6
  • 全16問 高得点を狙う 1問30秒で解き、全体で8分で終えるようにする。

  • Part7

頻出単語

S

stellar 非常に素晴らしい、優秀な

bio- 生物 biography 伝記  -graph 書く crave「刻む」と同じ語源

ギリシャ系 bio- ラテン系 vi-

vital 欠かせない 不可欠な ≒essential

vitality 活力

vitamin ビタミン

vitalとゲルマン系でつながるもの quick:活力があるという意味から転じて素早い

vivid 生き生きとした

survive 生き残る sur-越える -vive生きる 越えて生きる

survival -alで名詞をつくるものがある 名詞語尾にもなる denial否定 refusal拒否

revive生き返る re-また revival復活・再興

This one is the same size.

sameの語源を辿れば 同じ と 1 というのがつながる

same some seem 同じ ひとつだよという意味 ゲルマン系の単語

sameはtheを伴って the same となる なぜなら何か比較対象があってこそ同じというのだから、その比較対象は聞き手・話し手との間では共通認識のはず。なのでtheがつくことが多い。

ギリシャ系だとhomo-同一の になる。

似ている:動詞 resemble semが入っている 同一のようなもの→似ている。

Jane resembles her mother. 状態動詞 進行形にしない 前置詞もいらない 他動詞 受動態にできない

assemble 組み立てる バラバラになっているものを一つのものに組み立てる。 semが入っている

I assembled the machine.

He is assembling a table.

People are assembling in the park.人々が組み立てられて→転じて集まっているという意味になる

assembly 名詞で集まっている→転じて集会 名詞形 lyで終わるが副詞ではない

assembly line 組み立てライン 流れ作業

似ている 形容詞 similar simが入っている

Jane is similar to her mother.

S Mが入っているのは似ているとか同じという意味で使われる

simulate 同じことをやっておく 似たようなことをやる simが入っている アクセントはateがついている場合は二個前の母音にアクセント

simulation -ion:名詞形をつくる の一個前の母音にアクセントがつく

assimilate 同化する simが入っている

The immigrants assimilated themselves to the new culture.

toと相性が良い 合わせる形はto adjust A to B,adapt A to B AをBに合わせる

migrate 移住する 移住のmigrant形容詞 in-中に→前がmなのでim- 中に入ってくるものがimmigrant

e-,ex-は外にを表す emigrant

migratory birds 渡り鳥 トーフルで重要単語

simultaneous 同時の sim-が入っている

simultaneously 同時に at the same time.

simple ひとつのから転じて単純な single 一つの

問題構成と730点取るための対策

Part1 写真描写問題
6問中5〜6問の正解が必要。

語学コーチングの流れ

まずはどこを目標に学習していくかをしっかり共有させていただきます。その後、現在の学習履歴、使用していた教材などを確認させていただき、改善できるところをご提案していきます。人それぞれ学習の仕方は合う合わないがありますので、しっかりヒアリングしていきながら決めていければと思います。

お知らせ

2023/5/26
会社案内を更新しました
2022/12/14
コンテンツを更新しました
2022/11/24
会社案内を更新しました